東京で千徳が飲めるお店 |
№ |
店 名 |
住 所 |
電話番号 |
飲めるお酒 |
1 |
居酒屋 あぶさん |
東京都新宿区四谷3-12サワノボリビルB1 |
03-3341-2525 |
冷酒さらさらにごり酒 |
2 |
ごまや新宿東口店 |
東京都新宿区新宿3-18-4 セノビル 3F |
03-5367-5561 |
純米酒 |
3 |
ごまや新宿3丁目店 |
東京都新宿区新宿3-4-1 東新宿ビル5F |
03-5269-8158 |
純米酒 |
4 |
麹や つづみ亭 |
東京都新宿区市谷田町3-2 TOUビル 1F |
03-5261-8066 |
純米酒 |
5 |
雷や |
東京都世田谷区下北沢2-19-13 斉藤ビル1F |
03-3413-0452 |
純米酒 |
6 |
中目黒 よだきんぼ |
東京都目黒区上目黒4-10-2 |
03-521-3037 |
金雫・はなかぐら |
7 |
でんでんでん |
東京都港区赤坂3-14-7バルビゾン44 2F |
03-5561-9811 |
はなかぐら・銀雫 |
8 |
ぬる燗 佐藤 |
東京都港区六本木7-17-12 本木ビジネスアパートメンツ1F |
03-3405-4050 |
純米酒 |
9 |
野崎酒店 (居酒屋) |
東京都港区新橋3-19-4 新共ビル1F |
03-6430-3329 |
はなかぐら・銀雫 |
10 |
日本料理 淡悦 |
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス3F |
050-5816-2191 |
純米酒 |
11 |
名酒センター |
東京都港区浜松町2-3-29 磯山第2ビル1F /3種3杯500円から(1杯200円~)日本酒各種の飲比べを楽しめます。 |
03-5405-4441 |
にごり はなかぐら純米かすみ酒 |
12 |
おすず山 大崎店 (地鶏) |
東京都品川区大崎1-6-5大崎ニューシティ5号館2F |
03-5759-8448 |
はなかぐら・銀雫 |
13 |
宮崎料理 鈴亀亭 |
東京都足立区扇2-4-27第2アドバンスビル1F |
03-6659-4288 |
純米酒・はなかぐら |
14 |
炭火道場 別邸 |
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1シーズ代官山B1F |
03-3464-8225 |
はなかぐら |
15 |
花ごよみ |
東京都中央区八重洲1-3-22 ホテル龍名館東京15F |
03-3271-1135 |
はなかぐら |
16 |
地鶏と鮮魚 よかたい 九州 |
東京都中央区晴海1-8-16晴海トリトン3F |
03-6204-2817 |
はなかぐら・銀雫 |
17 |
鶏夢 |
東京都豊島区西池袋1-24-9 江戸半ビル3 1F |
03-5958-1729 |
はなかぐら300ml |
18 |
溝の口中央酒場 とり玉 |
神奈川県川崎市高津区溝の口2-12-3 |
044-811-6395 |
純米酒 |
19 |
宮崎料理 よかんべ |
神奈川県川崎市中原区新丸子町915-41 |
044-819-6806 |
冷酒 ・ ガズル |
20 |
宮崎県物産貿易振興センター |
東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス KONNE(宮崎県のアンテナショップです。試飲不可) |
03-5333-7764 |
原酒 ・ はなかぐらカップ |
弊社は明治36年創業。宮崎県で唯一の清酒専門蔵になります。
原料米は、自然豊かな神々の里高千穂で契約栽培されている酒造好適米「山田錦」「はなかぐら」に加え国産うるち米を使用。
仕込み水は、高千穂を水源とする五ヶ瀬川の伏流水。鮎も住む清冽な川の源流が当社の酒を生む命となり、宮崎の地酒「千徳」が醸し出されています。
郷土の地酒 清酒「千徳」を是非ともご愛飲下さいますよう心よりお願い申し上げます。 |